2018.08.12
いい成績はいい生活に繋がらない!~成績第一は探究心に蓋をし、自信を喪失させているだけ。
子どもが学校にあがると成績が上がった下がったで一喜一憂。
成績の上がる勉強の仕方は?やはり塾に通わせたほうがいい?と親の悩みは尽きませんが、なぜそんなに成績が気になるのでしょう。
それは私たち親の世代に、いい成績⇒いい学校⇒いい会社⇒いい暮らし、という価値観が染み付いているからに他なりませんが、それが真実ではないということもうすうす気付いているはず。
子どもも親も苦しめている成績。
今回は、そんな成績を一切つけない学校があり、そこでどのようなことがおきているか?
を見てみましょう。
続きを読む "いい成績はいい生活に繋がらない!~成績第一は探究心に蓋をし、自信を喪失させているだけ。"
posted by hoiku at : 2018.08.12 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList
2018.08.11
子どもにイライラしたときの対処法◆ママ編
「怒ってもいいんです!」 この言葉に救われるママはたくさんいるかも・・・ でも、どんなふうに?
posted by hoiku at : 2018.08.11 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList
2018.08.10
子どもたちの好奇心を、社会と繋がった学びへ導くのが教育の役割。
詰め込み教育をやめて子どもの好奇心を伸ばす教育を。
といっても今の日本で実現している学校は皆無で、一体どのようにすればいいのか見当もつきません。
そこで今回は、教育制度の自由度が高く様々な取り組みをしているアメリカで、「生徒の好奇心ファースト」を実践している小学校の事例を紹介します。
続きを読む "子どもたちの好奇心を、社会と繋がった学びへ導くのが教育の役割。"
posted by hoiku at : 2018.08.10 | コメント (1件) | トラックバック (0) TweetList
2018.08.08
子どもが成長する夏休みの過ごし方◆幼児編~なぜ大切なの?自然遊びと五感磨き
AIなどの機械にはまねできない人間の感情は、どこからくるのでしょう。
小さいときから磨いてあげたいですよね。
続きを読む "子どもが成長する夏休みの過ごし方◆幼児編~なぜ大切なの?自然遊びと五感磨き"
posted by hoiku at : 2018.08.08 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList
2018.08.07
保育士になるには?2~合格率が2割って本当?
保育士資格の続きです。
実技は合格95%なのに全体では2割を切るのはどうしてなんでしょう?
保育士試験は「筆記試験」と「実技試験」がある。H27年度では、筆記試験25.2%、実技試験89.1%、合計22.8%
保育士試験の合格率はだいたい2割。低いなー。保育士不足なのに。その理由をこれから説明していく。
保育士試験の最初の関門は「筆記試験」だ。筆記試験に合格しなければ、実技試験を受験することはできない。
筆記試験は全部で9科目もある。合格率を下げている最大の原因はこの科目の多さ。
続きを読む "保育士になるには?2~合格率が2割って本当?"
posted by hoiku at : 2018.08.07 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList
2018.08.03
「不登校」は現在の学校制度の破綻を教えてくれる子どもたちからのサイン。
昔のような学校の権威は過去のもの。
学校で身につける学力は社会にでれば何の役にもたたないことは誰もが知っています。
社会性を身につけるためといわれる学校での集団行動も、いじめやスクールカースト、理不尽な校則や学級指導で歪んだものになっています。
どう考えても今の学校はおかしい。
今回はそのおかしな学校の背景を探ってみます。
続きを読む "「不登校」は現在の学校制度の破綻を教えてくれる子どもたちからのサイン。"
posted by hoiku at : 2018.08.03 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList
2018.08.01
子どもが成長する夏休みの過ごし方◆小学生編
夏休みが始まりました!
せっかくの夏休み。
子供にはいろんな体験をさせてやりたい・・・旅行?運動?勉強?
と思うかたも多いのではないでしょうか。
posted by hoiku at : 2018.08.01 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList
2018.07.31
保育士になるには?1~どんな資格でどんな試験があるのか?
最近、専門の学校を出ていない、一般人が保育士を目指すことが増えているようです。巷では保育士不足が言われていますね。少子化なのに。
保育士とはどんな資格なんだろう?どうやったらなれるんだろう?調べてみました。
保育士net スゴいい保育 Life Work Share さんから
まず、どんな資格なのか?
保育士は児童福祉法で定められた国家資格なので、保育士試験も国家試験と言えますね。
保育士は「名称独占資格」(その資格を名乗ってよいよ、という資格)です。お医者さんなんかは、「業務独占資格」といって、医師の資格がないと、医療行為をしてはいけない(業務独占)のですが、保育士はそうではないので、保育士の資格がなくても、保育の仕事をすることはできます。
しかし、資格を持っていない人が保育士を名乗ることは禁じられています。
保育士は国家資格なんですね。でも資格がなくても保育行為は出来る、しかし、保育園は施設基準として保育士の必要人数を規定されている。だから、園の募集では資格が条件になるということですね。
続きを読む "保育士になるには?1~どんな資格でどんな試験があるのか?"
posted by hoiku at : 2018.07.31 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList
2018.07.27
熱中症問題~教師や学校批判でなく、学校制度そのものの問題を切開しなければ解決しない。
猛暑のなかの熱中症多発では、学校の硬直的な運営判断や旧態然とした指導方針(我慢や様々な禁止事項)が問題視されています。
自分自身学校に通っていた頃は、それが当たり前でしたが、社会人になって改めて振り返ると、学校は非常に特異な空間であったことに気付かされます。
今回はそんな学校の実態について、教師に焦点をあてて見ていきます。
続きを読む "熱中症問題~教師や学校批判でなく、学校制度そのものの問題を切開しなければ解決しない。"
posted by hoiku at : 2018.07.27 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList
2018.07.26
子どもと遊ぶのがしんどい「良いママ」へ
構えて「遊ばなきゃ」よりも、
一緒に居ること自体を楽しむのが一番ということですね☆
posted by hoiku at : 2018.07.26 | コメント (0件) | トラックバック (0) TweetList