| メイン |

2007年07月31日

保護者と学校の携帯メール連絡網ってどう?・・・

最近、幼稚園などでは、すでに、母親のメーリングリストなるもので、情報共有しているようです。
私もうちでも、携帯メールは欠かせないようです。
メールに入ってくる情報は、「不審者がでた」「幼児が不審者に叩かれた!」「放火魔がつかまった」など、情報としては、あまりよろしくないものが多いらしいですが・・・・

そんなシステムにジャストシステムが参入してきています。紹介します。

ジャストシステム、メール連絡網を教育機関に無償提供
%E9%80%A3%E7%B5%A1%E7%B6%B2.JPG
「れんらくもうEducation」

結構、ありそうでなかったシステムですが、とうとう、保護者への連絡もメールの時代となりました。
子供たちが、連絡表を受け取って、忘れずに、おかあさんに渡すということも奪いとっているのかも知れません。

また、無償というところに何か?ある?なんてかんぐってしまうのですが・・・

皆さん。どう思われますか?

続きを読む前に、ランキングに参加しています。
参考になったなと思ったら、クリックお願いです!

 にほんブログ村 子育てブログへ

 学校から保護者へ緊急連絡などを伝える一斉メール配信サービス「れんらくもうEducation」を、ジャストシステムとシークス(本社・大阪市)が共同開発し、教育機関向けに無料でサービス提供を始めた。
 このシステムは、メールを事前登録したアドレスあてに一斉配信するほか、携帯電話で閲覧できる携帯サイトを1団体につき1つ開設する。携帯サイトの広告収入で運営し、メールには広告は入らない。
 学校にパソコン、保護者に携帯電話さえあれば利用できる。保護者の登録アドレスを学年別、クラス別などに管理でき、登録は空メールを送るだけと簡単。開封確認機能もあり、連絡漏れを防げる。
(読売新聞)

どうなんだろう?このシステムは・・・・

すでに、幼稚園などの母親ネットワークでは、携帯メールで情報をやり取りしているようです。
幼稚園情報だけでなく、今日遊びにこない?とか、幼児があるので、子供を預かってくれない?とか、飲みにいこう!とか、ランチしない?とか日常のほとんどがPCのメールでなく、携帯メールでやり取りされているようです。

学校情報に限っては、

幼稚園はだいたい、私立なので、先生や園からもメールが着ます。
が、公立の小中学校は、この部分はかなり遅れているようです。

昔は、連絡表とか、先生の直筆やがり版すりで、家に忘れずに持ち帰ったり、忘れてとりに帰ったりした記憶があります。そんな体感共認の一部も、このメールの直やり取りで、奪い取っているのかも知れません。

すでに、時代は、メールでの情報氾濫が問題視されている状況ですが、学校裏サイトの現状やネットいじめなどについてのネットやメールのニュースについてもレポートしたいと思います。
image.gif

投稿者 2310 : 2007年07月31日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.kansya.jp.net/blog/2007/07/306.html/trackback

コメントしてください