■小学校におけるいじめ・事件・事故はどうなっているの?■ |
メイン
2007年01月19日
残業代ゼロを法律化!?
残業代ゼロ 首相「少子化対策にも必要」 (2007年01月05日)
こんな記事を発見しました
結果的には見送りになったそうですが、なぜそんな安易な目先に飛びつくのか・・・
安倍首相は5日、一定条件下で会社員の残業代をゼロにする「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入について「日本人は少し働き過ぎじゃないかという感じを持っている方も多いのではないか」と述べ、労働時間短縮につながるとの見方を示した。さらに「(労働時間短縮の結果で増えることになる)家で過ごす時間は、例えば少子化(対策)にとっても必要。ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を見直していくべきだ」とも述べ、出生率増加にも役立つという考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
首相は「家で家族そろって食卓を囲む時間はもっと必要ではないかと思う」と指摘。長く働くほど残業手当がもらえる仕組みを変えれば、労働者が働く時間を弾力的に決められ、結果として家で過ごす時間も増えると解釈しているようだ。
父親が子育てに時間を割くことで、母親が子育てがしやすくなって出生率もあがる
一生懸命働く人たちの活力を下げる方向に向かうだけじゃないのー と思うけど。。
なっつん
応援よろしく~
実際、最近残業代ゼロになった企業で働く友人♂(未婚)によると、お金のためだけに働いていたわけ
ではないけどやる気がなくなって(会社に対する帰属性や昇進したいって思いもないし) 、今では定時帰りですることもなく趣味に時間を割いているとか・・・
一見趣味に没頭するのは楽しそうな雰囲気でしたが、よくよく聞いてみると「仕事がつまらなくなってきた 🙁 」「転職しようかと思う 」 そんなことを言い出すとはびっくりでした
結婚しても(したとしても)子供を産みたいと思えないかも~ と言っている人たちもたくさんいます。
その人たちに理由を聞くと、「いじめや家庭の密室化による子育て不安などを抱えつつ本当にまっとうな子供が育てられるのか不安」という答えが出てきました。
現実を直視している人たちほど、その傾向(産まない選択)は強いようです 🙁
そもそも残業代ゼロだから早く帰って家族に尽くすなんて、ちゃんと仕事に向っている人たちにはそんなひまはないだろうし、あきらかに仕事で得られない「居場所」=「役割」を家庭で見出そうと課題から逃げている人たちしか賛同しないだろうな~
投稿者 kado : 2007年01月19日 TweetList
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.kansya.jp.net/blog/2007/01/115.html/trackback