| メイン |

2009年07月10日

母系集団の予兆?!

nagauta067.jpg

前回の記事~『安心基盤』から考える子育ての可能性 ~ でも触れましたが、現代の女性たちがは安心基盤を求めていることは確かです。
その1つの潮流として、インターネット上でのコミュニティへの収束(母系集団の再生)がありましたね。

他にも母系集団の再生を予兆する現象はないのかと探ってみると・・
それっぽいのは色々と出てきました。
たとえば、女性の親元(実家)収束。

自分のまわりでも親元のところに戻るという女性も多くいますし、Q&Aサイトにも、結婚を考える上で「両家間の距離」(どちらに住まうか)を悩みに抱えている女性が多く見られます。
皆さんのまわりにもいっぱいいるのではないでしょうか?

これらは母系集団の再生と言えるのか・・
そもそも母系集団とは何だ・・
考えてみたいと思います。

続きはポッチと願います。

 にほんブログ村 子育てブログへ

ネットコミュニティ収束と親元収束には、実は決定的な違いがあります。

それは【課題の有無】です。

順を追って考えて見ましょう。
まず、漠然とした社会不安・収束不全から誰しも安定基盤を求めていますが、潜在思念が鋭い女性のほうがより可能性への収束度合いが高まっています。
そして、より安心感を得られる(得られそうだ)と感じて【母系集団らしきもの】へと収束しているのが現状です。
ここまでは両者とも同じですね。

違いはここからです。

ネットコミュニティは出産・子育てなどの【課題】に対する答えを探索・共有しているのに対し、親元収束には【課題がない】のです。むしろ、親元は密室家庭・無圧力空間そのものであるので社会不安・収束不全に対する答えは見つかることはありません。目先的な安心感へと収束していると言っても過言ではないでしょう。
この違いは実は大きいのではないでしょうか。

なぜか?
改めて<母系集団>とは何か?を考えてみると分かります。

母系を中心として集団が形成・存続していく集団形態で、闘争と生殖を包摂した全的集団のことを母系集団といいます。さらにそこには集団内で共認された課題が存在しているのです。

そうです、重要なのは闘争と生殖が一体となった集団であり、課題を捨象していては真の母系集団とはならないのです。ですから、其の点ではまだネットコミュニティ収束のほうが可能性はあるように思います。

しかしながらこのネットコミュニティも「子供の成長とともにスレッド数が減少する」という現象が示すように、子育てなどの目先課題という枠からは抜け出せていません。
言い換えれば子育てという個人の課題という枠であり、集団としての課題とはなりきれていないように思います。
個人の課題であるなら、
子どもが成長したら課題はなくなるの?
課題が無くなった女性はどうするの?
安心基盤がなくなるの?   などなど色々と疑問が浮かんできます。

やはり、個人ではなくみんなを対象とした課題を共認してこそ、真の母系集団への再生の手がかりとなるのではないでしょうか。

投稿者 takatiee : 2009年07月10日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.kansya.jp.net/blog/2009/07/876.html/trackback

コメント

まず、「ネットコミュニティ収束」と「親元収束」の違いについてですが、最近増えている“子育てを契機”にした親元収束を前提に考えれば、その相違は、【課題の有無】ではありません。

両者ともに、【子育て課題】を共有している点は同じです。しかし、ネットコミュニティの実態が「同世代の母親間」であるのに対し、親元収束の方は「世代を超えた母親間」である点が大きな違いです。

一昔前は、父親の方の家庭に入り、嫁姑問題が盛んでしたが、あれが【父系集団】の事例ですね。しかし、今は、母親・父親の『何れの家庭にも入らない』ため、母系でも父系でもなくなっていますね。だから、子育て支援のために母親の親元に帰る現象の方が、【母系集団の再生】と言えるのですね。

ただし、ネットコミュニティよりも、親元収束に可能性をあまり感じないというのは、親元に帰っても、大家族≒集団にはならず、母親の負担軽減にはなるけれど、子供の教育効果は乏しいという点ではないでしょうか。その点、同世代の母子が集まれば、子供集団ができますからね。私が乳幼児だったころ(第二次ベビーブーム)は、まだ数家族が親元にいるという状況もありました(私は従兄弟が20人以上もいる)が、少子化の今となっては、一家族だけ・・・。

もっと両者の違いを把握したくなりました。父系集団・母系集団の構造的な相違も併せて、追究したいですね。
 

投稿者 35♂ : 2009年7月13日 18:17

こんにちは!子供を持つ女性の意識の分析非常に面白いですね!グッ!

特に最後に書かれていた内容
>子育てという個人の課題という枠であり、集団としての課題とはなりきれていないように思います。
>やはり、個人ではなくみんなを対象とした課題を共認してこそ、真の母系集団への再生の手がかりとなるのではないでしょうか

は、なるほど!です。面白~い。

また、返信されている35♂さんの意見もさらに投稿の中身に深みを増す感じでいいです。女性の安心基盤の形のあり様の可能性を私ももっと追求したくなりました!

投稿者 さみだれスカンク : 2009年7月14日 16:55

コメントしてください