学校ってどうなってるの?89 欠乏と充足 |
メイン
2008年12月01日
学校ってどうなってるの?90 実現回路
グランドセオリーに必要な【実現回路】という新概念
【内圧=外圧】と【欠乏と充足】が紹介されました。今回は、
【実現回路じつげんかいろ】です。
<a href="http://www.rui.jp/ruinet.html?i=400&t=30" target="_blank" ●生命体の認識機能には、食欲や性欲etcの欠乏を感じる内識機能と、それを充たす為の視聴覚をはじめとする外識機能がある。答えとは、課題の実現経路であり、実現経路とはこの内部意識と外部認識がイコールで結ばれた回路である。
●答えを発見すると同時に全主体(=感応回路)はそこ(=実現経路)に可能性収束するが、それはある開かれた(=答えを見出した)欠乏意識とある開かれた対象認識がイコールで結ばれて共に強化される過程=その実現経路が強化される過程=その様な主体(実現回路)が強化・形成される過程である。
●従って、欠乏意識(内的認識機能)と状況認識(外的認識機能)を結ぶ実現回路こそ主体の中核(先端主体)であり、この実現回路こそ思考の先端中枢である。
※もっと、詳しく知りたい方は、思考次元1 潜在思念の実践思考をお読み下さい。
さて、この【実現回路じつげんかいろ)】ですが、非常に難しいと思われるでしょうね。でも、これって生物の根本原理なんですよ。
私たちの体は、外部からエネルギーをもらって生きてゆくことができています。例えば、空気や水や食料、環境圧っていうのもそうかも知れませんね。例えば、空腹時(内部の欠乏が生じているとき)食料を見つけるために、廻りをいろいろと探しますよね。んで、食料がある場所を見つければ、そこにいけば、ご飯が食べられると思って一気に実現するためにそこに収束しますよね。生物は、食料が得られない時期は、冬眠したり体温上昇を抑えたり、活動を縮小したりしています。そのように適応していく=可能性収束してゆくこととは、欠乏意識(内部認識機能)と状況認識(外部認識機能)を結ぶ実現回路を持っているということです。これは、本能に備わっているということです。
これはなにも本能だけでなく、心や頭(共認機能や観念機能)の部分にも当てはまるということです。
物事を実現するには、私たちの個体と外部の状況とが一体となることが必要で、実現したいという欠乏がなければ、状況を把握する必要もなく、実現したいという欠乏があれば、状況を把握し、答えを求めてその可能性がどこにあるのか?探索しますよね。答えが見つかれば、充足したい欠乏と外部の対象の状況に合わせて、可能性のある方向へ一気に向かいます。これが実現回路=潜在思念の実現思考です。
とても素直な思考方法です。詳しくは・・・続きで
クリックしてね★
人間には観念を持っています。人は、思考することができます。これが、結構、厄介なんですよね。本当は、上記のように、心と体(本能と共認)の潜在思念で実践される・実現されるというのが生物を貫く原理なんですが、例えば、この可能性が閉ざされてしまった場合、生物は絶滅するか、体を替え、進化するかとなります。しかし、人類の場合は、可能性の閉ざされた現実に対する強い否定意識を形成して、思い込みによる幻想価値(倒錯した思考)を作り出してしまい、その原理を踏み外してしまいます。現実を捨象しているから現実はまったく変わらず、さらに、幻想に陥っていくという構造です。ここに嵌ると抜け出せなくなってしまいます。
そうして私たちは宗教を生み出し、個人主義や自由主義平和主義、平等主義、個性の尊重、基本的人権の尊重などという実現もしない価値感を生んでしまっているのです。
また、身近な問題として、悩み思考(悩んでいるだけでなにも解決していない)は、倒錯した思考の副産物。思考しても停止しても現実を見ていない限り、何も変わらないということになります。
現在の金融危機の金貸しの騙しの論理の崩壊や進む環境破壊、平和といいながら戦争がなくならない現象、経済成長といいながらマイナス成長で一向に現実の苦しい生活は改善されないこと、教育改革といいながら未だ改善されないこと、理由なき?殺人事件などという社会現象は、この【実現回路】を逸脱したからであり、捏造してしまった方であるという一言で言い表せます。
いまの世の中、倒錯した思考や欺瞞に満ちた思考はあちらこちらで見られます。私たちの中にもあります。それは、現実を捨象しているからです。現実は醜いかもしれないが、その醜さは一体、どういう構造をなしているのか?という構造を解明する必要があり、それには、この【実現回路=実現思考】がかかせないのです。
心と体で感じた違和感、不全感をもとに、その現象を起こしている対象に向かうのは、自然の摂理であり、人間で言えば、それが本来の本源の思考法であるということを理解すれば、いろんな現象がわかってきます。
悩んでいる場合ではないですよ。実現思考で可能性収束することです。
クリックしてね★
投稿者 2310 : 2008年12月01日 TweetList
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.kansya.jp.net/blog/2008/12/693.html/trackback