| メイン |

2007年03月24日

就職活動~あるブログより~

最近の学生の就活状況が綴られているブログより、

就活は<じぶん>より<時代>を知ってから:7、就活ロードを見る・「自己分析」の正体!

まずは『自己分析』。年長者の方にはピンとこないかもしれないけど、今の就活ではまずこれをやることになっている例えば最大の就職サイト『リクルートナビ』はこう説明している。
“「就職活動は、自己分析から始まる」って、よく聞くよね。でも、「さあ、自己分析をしましょう」といって机の前に座っても、どこから手をつけたらいいか分からないし、そもそも「自己分析」って言葉自体がムズカシイ。自己分析は簡単にいえば、「自分らしさ」を探すこと。自分らしさが分かれば、どんな職場でどんな仕事をするとハッピーなのかが分かるというシンプルなこと。”。
そして自己分析のポイントは
“「私は、」という言葉から書き始めよう。できるなら、「私は、○○な人間だ」「私は、○○でありたい」など、“現実の自分”または“ありたい自分”というスタイルで書いてみよう。”
とある。

自己分析だけで留まらず、次のステップ“エントリーシート”
の中でも

続きを読む前に、ポチっと応援してください。

 にほんブログ村 子育てブログへ

「就活は<じぶん>より<時代>を知ってから」:8、「エントリーシート」のホントの意味(前編)

つまり「エントリーシート(履歴書)」は、就活用にじぶんを作り込む事を始めるものと位置づけられるだろう。その志望動機や自己アピールの欄を埋めるために、じぶんのすべての経験や人間性を注ぎ込むのである。
だけど、これはなかなか大変な作業だ。いまの日本でふつうに学生をやっていても、履歴書に書いて絵になるような「一貫した筋のある人生」はなかなか歩めないよ。
それでも絵になるようにするから、時に集中しすぎてハイになったり(笑)、逆にじぶんが何なのか分からなくなってしまうことがある。

“自分が何なのかわからなくなってくる”と書かれていることが象徴的なように、いくら自己分析をしても、自分に向き合っても、答えは出てこない。
また、“ありたい自分”をいくら思い浮かべても、“自分を作り込んでも”入社後、そのギャップに苦しむだけである。

対象化すべきは、まわりや社会の期待であって、分析すべきは、社会状況や社会構造である。

就職活動だからやるのではなく、本来は、日々の活動の中で培われていくものであった。しかし、今の家庭や学校は、社会や生産活動から断絶されていて難しい。

教えていることといえば、「個性が大事」、「自分らしさを大切に」など、結局本人を苦しめる偏重教育でしかない。そして、それらを煽っている、もっと言えば、(不安を抱いている)就活生を食い物にしている就職系の出版社や企業は、社会に飛び出そうとしている彼らの活力を殺ぎ、結局、社会を閉塞させていることに気付いているのだろうか。

投稿者 sodan : 2007年03月24日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.kansya.jp.net/blog/2007/03/175.html/trackback

コメント

就職氷河期、それも超就職氷河期に私たちは直面しています

この、就職活動は並大抵の努力では乗り切ることが困難と言われています。

米国、アメリカのサブプライムを皮切りに引き起こされた今回の不況、それこそ数年間にわたって、世界経済に影響を与えます。

この時期の、今のあなたが直面している就職活動というイベントは、あなたの人生、就職人生の大きなウエイトを占めることとなります。

昨年までの就職活動状況とは180度転換した就職氷河期、絶対に後悔しないように全力で戦いましょう。

投稿者 icejobjob : 2009年1月19日 13:43

就職氷河期、それも超就職氷河期と言われる時代に突入しようとしています。

この、就職活動は並大抵の努力では乗り切ることが困難と言われています。

世界同時不況とも言われている今回の不況、それこそ数年間にわたって、世界経済にインパクトを与え続けるでしょう。

この時期の、今のあなたが直面している就職活動というイベントは、あなたの人生、就職人生の大きなウエイトを占めることとなります。

昨年までの就職活動状況とは180度転換した就職氷河期、絶対に後悔しないように全力で戦いましょう。

投稿者 icejobjob : 2009年1月25日 23:48

コメントしてください