- 感謝の心を育むには - http://web.kansya.jp.net/blog -

エ-!…娘の通う小学校では交換日記禁止

verubara_dialy1.jpg

数ヶ月前、小2の娘が友達と交換日記を始めた。

それが、先生に見つかって、禁止に 😥 。

理由は、
「授業に関係ないものは、持って来てはいけない。」
「(特定の友達の間で)秘密を作ってはいけない。」

なんか、おかしくないか?ちょっと前までは、みんなやってたんとちがうの?特に女の子は…。

気になる方は、ポチッとね。↓↓

娘は、先生に怒られたことから「悪いことをした」という意識。なので、禁止と言われたことも(親に怒られると思って)しばらく親にも言えない状態。たまたま、嫁さんが「交換日記どうしてんの?」と聞いたら、ボロボロ泣き出して告白。

交換日記をやっていた友達の親も、知らなかったらしい。

○授業に関係のないもの
「携帯」持ってきている子いるし、「ゲーム」持ってきてる子もいる。規範教育の一環というのなら、徹底してほしい。

○秘密
交換日記に書いた瞬間、秘密じゃなくなるんとちゃうん?まだ小学生低学年、「先生も、まぜて…」ぐらいのノリで、いいんとちゃうん。

授業だけが教育か?考えたこと、感じたことを文にして書く。交換日記は、ひとつの事例でしかないけど、これも子供たちにとっては「学習」のひとつ。

仮に、交換日記が原因で何か問題が起こったとする。問題が起こったから、起こるかもしれないから「禁止」では、あまりにお粗末。「思考停止」そのもの。
問題→課題→どうする?ここを一緒に考えることが、教育とちゃうの?

学校が事実追求の場になればhttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=127615 [1]

そう願うばかりだ。

[2] [3] [4]